

オーガニックな暮らしって
なんだろう?
GO-ganic Festa!はオーガニック(有機的)な暮らしを江津から 江津らしく広げていくために、聴いて、食べて、遊んで、まずは その雰囲気を感じていただけたらと企画しているイベントです。
春のGO GOTSU FESでの開催が中止となった今年は秋の収穫の この季節に規模は少し小さく、学びと実りは大きいFesta miniを 開催します。 心地よい時間をお過ごしください。お待ちしています。
● 希樹 / 量り売りSalema
・・自然食品 / ドライフルーツなどの量り売り
● 蝠の丞
・・焼き菓子、チャイ
● パサール満月海岸 南国食堂
・・窯焼きパン
● 蘇我乃正栄堂
・・わらび餅と草団子
● グリーンコープ生活協同組合
・・オーガニック商品、せっけん商品の販売
● ねこ屋
・・台湾ちまきとジャグリングワークショップ
● NAO FARM
・・手作りシロップのドリンク、ドーナツ、カレーライスなど
● La petite poche
・・米粉の焼き菓子
● キリスト教愛真高校
・・手作り石窯パン、石けん、陶器など
● 一揖(いちゆう)
・・お弁当とドリンク
オーガニックなマルシェ
● 柿木村農産加工組合
・・・柿木味噌、柏餅、餡餅、米粉のおやつなど
● RURUQルルン
・・・米粉のおやつ
●ミツイ
・・・みついのすこやかみそ汁
●ankuru
・・・暮らしに寄り添ったセレクト日用品
●星ノ輪
・・・陶器、布作品、新米
●大切な種子を守る会
・・・地域に根ざした種子
●めぐる屋
・・・ヘチマ・エシカル雑貨など
●mimisayu
・・・耳つぼリフレクソロジー&耳つぼジュエリー
●monoとmono
・・・monoさんのもんぺ
●noA600&心-くくる-
・・・インナーウェアの展示販売とアロマ製品
●SUKIMONO
・・島根の素材を活かした生活小物
※出店者紹介順不同
中庭ステージ
10:00~
和太鼓演奏 … 石原愛子
10:15~
みんなでヨガ体験 … Miyu
10:30〜
ネイチャーレッドショー … ネイチャーレッド
11:50〜
ふるまい!羽釜炊きごはん
12:10〜
弾き語りライブ … Hyotami
12:50〜
フラ・タヒチアンダンス … Halau Na Pua Lei O Nanikai
14:30 ~
石見神楽(恵比須)… 江津高校神楽部
14:55 ~
GO-ganic Festa! 実行委員長挨拶 … 平下智隆 氏
Laugh Rough 屋内ステージ
11:00~
愛真高校での取り組み紹介 … キリスト教愛真高校生徒
13:30~
あさりの杜 大地の再生取り組み紹介 … 上村匡司 氏 下村京子 氏
14:00〜
食のメッセージ動画上映 & WS … 平下智隆 氏(あさりの杜)
秋の特別企画
『ふるまい!羽釜炊きごはん』
秋の収穫といえはなんといつ(もたしたちの日々の食事に欠かせないお米!江津市産の新米をその場で炊いて、食べて、みんなで収穫の喜びを分かち合いましょう!お茶碗持参歓迎!出店ブースでご飯のお供をゲットしてくださいね!
※11:50 中庭ステージにお越しください。
※予定数が無くなり次第終了します。
体験ワークショップ
●まる木工所 … 木工ワークショップ
●あさりこども園 … 自然物を使った遊びのブース
●月窓庵 … 練り切りワークショップ
●うま牧場 Lerai … おとなしくて優しいポニーとふれあい体験
●里山子ども園 わたぼうし… 焚き火 × 遊び体験
●グリーン山田 … 自然と草花を学ぶ グリーン山田の散歩会
●大地の再生 … 森づくりワークショップ(植樹など)
お知らせ
○駐車場は菰沢公園をご利用いただき、そこから歩いて数分です。このページにあるチラシ表面の地図をご参照ください。道路に警備員を配置予定ですが、横断の際はくれぐれもお気をつけください。
○あさりの杜の駐車場はマルシェのスペースになりますので駐車できません。
○マイ箸マイコップも大歓迎です。
○天候などによりスケジュールが変わる場合があります。
オーガニックな
暮らしって
なんだろう?
GO-ganic Festa!はオーガニック(有機的)な暮らしを江津から 江津らしく広げていくために、聴いて、食べて、遊んで、まずは その雰囲気を感じていただけたらと企画しているイベントです。
春のGO GOTSU FESでの開催が中止となった今年は秋の収穫の この季節に規模は少し小さく、学びと実りは大きいFesta miniを 開催します。 心地よい時間をお過ごしください。お待ちしています。
オーガニックなマルシェ
● 希樹 / 量り売りSalema
・・自然食品 / ドライフルーツなどの量り売り
● 蝠の丞
・・焼き菓子、チャイ
● パサール満月海岸 南国食堂
・・窯焼きパン
● 蘇我乃正栄堂
・・わらび餅と草団子
● グリーンコープ生活協同組合
・・オーガニック商品、せっけん商品の販売
● ねこ屋
・・台湾ちまきとジャグリングワークショップ
● NAO FARM
・・手作りシロップのドリンク、ドーナツ、カレーライスなど
● La petite poche
・・米粉の焼き菓子
● キリスト教愛真高校
・・手作り石窯パン、石けん、陶器など
● 一揖(いちゆう)
・・お弁当とドリンク
● 柿木村農産加工組合
・・・柿木味噌、柏餅、餡餅、米粉のおやつなど
● RURUQルルン
・・・米粉のおやつ
●ミツイ
・・・みついのすこやかみそ汁
●ankuru
・・・暮らしに寄り添ったセレクト日用品
●星ノ輪
・・・陶器、布作品、新米
●大切な種子を守る会
・・・地域に根ざした種子
●めぐる屋
・・・ヘチマ・エシカル雑貨など
●mimisayu
・・・耳つぼリフレクソロジー&耳つぼジュエリー
●monoとmono
・・・monoさんのもんぺ
●noA600&心-くくる-
・・・インナーウェアの展示販売とアロマ製品
●SUKIMONO
・・島根の素材を活かした生活小物
※出店者紹介順不同
秋の特別企画
『ふるまい!
羽釜炊きごはん』
秋の収穫といえはなんといつ(もたしたちの日々の食事に欠かせないお米!江津市産の新米をその場で炊いて、食べて、みんなで収穫の喜びを分かち合いましょう!お茶碗持参歓迎!出店ブースでご飯のお供をゲットしてくださいね!
※11:50 中庭ステージにお越しください。
※予定数が無くなり次第終了します。
中庭ステージ
10:00~
和太鼓演奏 … 石原愛子
10:15~
みんなでヨガ体験 … Miyu
10:30〜
ネイチャーレッドショー … ネイチャーレッド
11:50〜
ふるまい!羽釜炊きごはん
12:10〜
弾き語りライブ … Hyotami
12:50〜
フラ・タヒチアンダンス … Halau Na Pua Lei O Nanikai
14:30 ~
石見神楽(恵比須)… 江津高校神楽部
14:55 ~
GO-ganic Festa! 実行委員長挨拶 … 平下智隆 氏
Laugh Rough
屋内ステージ
11:00~
愛真高校での取り組み紹介
… キリスト教愛真高校生徒
13:30~
あさりの杜 大地の再生取り組み紹介
… 上村匡司 氏 下村京子 氏
14:00〜
食のメッセージ動画上映 & WS
… 平下智隆 氏(あさりの杜)
体験ワークショップ
●まる木工所
… 木工ワークショップ
●あさりこども園
… 自然物を使った遊びのブース
●月窓庵
… 練り切りワークショップ
●うま牧場 Lerai
… おとなしくて優しいポニーとふれあい体験
●里山子ども園 わたぼうし
… 焚き火 × 遊び体験
●グリーン山田
… 自然と草花を学ぶ グリーン山田の散歩会
●大地の再生
… 森づくりワークショップ(植樹など)
お知らせ
○駐車場は菰沢公園をご利用いただき、そこから歩いて数分です。このページにあるチラシ表面の地図をご参照ください。道路に警備員を配置予定ですが、横断の際はくれぐれもお気をつけください。
○あさりの杜の駐車場はマルシェのスペースになりますので駐車できません。
○マイ箸マイコップも大歓迎です。
○天候などによりスケジュールが変わる場合があります。